日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

新所沢の「旬乃味 錦」さんのお酒と料理

「新所沢の「旬乃味 錦」さんのお酒と料理」




イメージ 1「甲子 純米酒」千葉県
65%
中程度の甘味からそれを上回る酸味。


イメージ 2「秀よし 特別純米酒秋田県
中程度よりひと回り大きな甘味。甘味と酸味のバランス。


イメージ 3「冬の月 純米吟醸ビン囲い三季熟成」岡山県
58%
中程度よりひと回り大きな甘味。ザラザラ舌触り、苦味でアクセント。


イメージ 4



イメージ 5「北島 純米酒 生酒」滋賀県
吟吹雪 55%  7号 +7 1.7
中程度より二回り近い甘味。旨味と酸味のバランス!


イメージ 6「瀧自慢 PROUD」三重県
伊賀山田錦 60% +2 1.4
中程度よりひと回り大きな甘味と綺麗な酸味。渋苦味なし。


イメージ 7陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸火入」青森県
華吹雪 55%
中程度よりひと回り大きな甘味。効果的な苦味がアクセント。


イメージ 8


イメージ 9
十四代 中取り純米 無濾過」山形県
55%
ここまでのお酒の中で最も甘味を感じる。


イメージ 10「新政 ひやおろし 六号 特別純米酒秋田県
60% 6号
甘味と酸味のバランスが絶妙。


イメージ 11「南方 超辛口純米酒和歌山県
山田錦 60%
中程度よりひと回り大きな甘味。滑らか。少々の渋味がアクセント。


イメージ 12


イメージ 13
「東洋美人 生き残ってくれた酒たち」山口県


イメージ 14立山 特別純米酒 酒中仙」富山県
愛山 55%
フレッシュなチリチリ感が前面に。


イメージ 15万膳酒造のいも焼酎。


イメージ 16紀伊国屋文左衛門 冬」和歌山県
お燗でいただく。


イメージ 17「苗加屋 特別純米 ひやおろし富山県
雄山錦 55%
中程度よりひと回り大きな甘味と旨味のバランス。最後は辛さ。


イメージ 18
「五橋 生もと純米酒」 山口県
70%
中程度の旨味。


イメージ 19「飛露喜 特別純米福島県
55%
中程度より二回り近い甘味。甘味とのバランス。


イメージ 20


イメージ 21「阿部勘 KAERU@YAMADABO」宮城県
山田穂 55%
中程度よりひと回り大きな甘味。酸味もしっかり。甘味と酸味がバランス。
山田穂の読み方は「やまだぼ」なんですね。 知らなかった・・・。


イメージ 22「梅乃宿 しぼしたて純米」奈良県
70%
中程度の旨味から辛さへ。


イメージ 23
やまとしずく 純米酒陸羽132号」秋田県
陸羽132号 60%
中程度よりひと回り大きな甘味と味わいのバランス。
昨年いただいたときはヒネていて残念でしたが今回は美味しい。

イメージ 24