日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

(続)所沢の銘酒居酒屋さん

「(続)所沢の銘酒居酒屋さん」

引き続き新所沢駅に近い“旬乃味 錦”さんで料理とお酒を堪能いたします。



イメージ 1「獺祭 無濾過純米大吟醸50槽場汲み」山口県 旭酒造
50%
日本酒の消費量が年々減る中、こちらの蔵元はその反対に年々売上上昇している蔵元の一つです。
そしてすごいところは、蔵元の造るお酒は“純米大吟醸山田錦だけ”というところです。 (すばらしい)
流石に甘味、酸味、辛さが適度で雑味を感じません。素直においしい。



イメージ 2「稲花 純米吟醸」千葉県 稲花酒造
こちらの蔵元さんは小さな蔵元さんですが、社長夫人の秋葉さんがイベントに参加していると、懇切丁寧にお酒について教えて下さりとても好感が持てます。
ややフレッシュさを感じますが、甘味と酸味のバランスが良い。ラベルも好感が持てます。 とてもポテンシャルの感じられる蔵元さん。
都内の有力酒販店のPB商品の「1787」のほか、強烈な酸が不思議とまろやかななどもいいお酒です。


ここでお店の奥さんとお話をしている中で、今日のお酒はT県のY店で買っているでしょ?と突っ込むと、そのお店についてビックリ情報が。
MのJの特約になるという話。 うーむ、やはりすごい酒屋さんには銘柄が集まるんだなと。
でもこの錦さんいわく“うちの店ではJは人気無いんだよな” と。  不思議だなあ。 このお店のお客は年齢層が高いからなのか何なのか??わかりません。



さて気を取り直し、

イメージ 3「炭屋弥兵衛 純米吟醸岡山県 辻本店
雄町 55%
こちらも初めて見るお酒です。別銘柄の御前酒は呑んだことがあります。
甘味も旨味も中程度なお酒です。



イメージ 4
「素揚げ豆腐」



イメージ 5「三重錦 中取り 純米吟醸三重県 中井仁平酒造場
山田錦50%・八反錦60% 三重酵母MK1
甘味は中程度。21BYですがかなりフレッシュ感が感じられます。酸味が甘味をサポートする。
こちらも注目の蔵元さん。
 


そして今日の最後のお酒
イメージ 6「美冨久 山廃仕込純米酒 純米酵房」 滋賀県 美冨久酒造
最近見かけるようになった三連星の蔵元さん。
かなりの琥珀色です。2年以上熟成しているとか。含むと酸味が強調。 かなり個性的。
コクがある。 お燗で呑みたいお酒。



イメージ 7料理の〆には味噌汁をいただきます。(またこれが旨いんです。)


これにて終了。 ご馳走様でした。 



そして最後にご案内
イメージ 8

こちらのお店6月から定休日が毎週「火・水」になりました。


ご注意を