日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

雪中梅 純米酒






雪中梅 純米酒」   735番目の購入したお酒



新潟県上越市三和区塔之輪   株式会社 丸山酒造場




イメージ 1
原材料  米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米  五百万石、山田錦(ラベルからは不明)
精米歩合 55%
アルコール分 15~16
日本酒度 -4.5(ラベルからは不明)
酸度 1.3(ラベルからは不明)
アミノ酸度 1.3(ラベルからは不明)
使用酵母 協会10号(ラベルからは不明)
720ml
製造年月  2011年7月
3,116円
購入地 埼玉県・店頭
イメージ 2



この時期だけの限定品を買ってみました。 高級品ですが初めてなので試しに。 


イメージ 3


香りは、メロンのような甘い香りが強めに立ちます。

口に含むと、中規模よりははるかに大きな砂糖水のような甘味とフレッシュなチリチリ感が、強烈に主張

しながら飛び込んできます。

背後から生じる旨味は風変わりなもので、とても大きなものでやや変形。

中盤以降には、酸辛味がこれも強めに飛び込んできて、甘味に打ち負かされるわけではないが、片隅に追

いやられます。

今までに味わったことのない味わいにうれしいやら戸惑いながら呑み干すと、ゆっくりの口の中から旨味

が消滅していきました。


イメージ 4


味わいは甘味中心です。甘味だけを取り上げると新潟市のお酒の甘味に似ています。

普通酒本醸造もいただいてますが、味わいに共通点は感じられます。 

(普通酒がもっとも好みでした・・・)


超軟水と言われる仕込水のやわらかさだと思います。

このやわらかさが今もなお人気が継続している理由ではなかろうかと気ままに決め付けるのでした。


イメージ 5




さて、我が家の庭の片隅で育てているのがこの「ニラ」です。

イメージ 6



最初種付けして、最初の年は収穫を控え、2年目から収穫します。

一年で3回も4回も収穫できるので、餃子つくりには重宝します。

もう5年になりますが、肥料もなくよく育つものです。