日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

日本酒の教科書   木村克己 著  (日本酒の本、その22)

↓↓ 二つのランキングに参加しております。是非ともクリックをお願い申し上げます。
『にほんブログ村 酒ブログ』
『人気ブログランキング』
↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                             ↑↑ の励みになります!! ご協力のほどお願い致します。↑↑




日本酒の教科書 (日本酒の本、その22)


2010年2月初版 木村克己 著



先週末は、地元の商店街でお祭りがありました。 assyという地元ミュージシャンの歌声がいいな、メジャーデビューして売れて欲しいなと思いながら、
子供は関係なく遊んでおりました。

イメージ 1



こちらの本は、連休中に暇なら読んでみようと思い買ってみました。

イメージ 2


日本酒の世界よりもワインのソムリエとしてのほうが有名な人だと思います。

きき酒師の講習会で、このかたの講義を聴きました。

そのときのおっしゃっていたことが今でも覚えております。

「よく、日本酒を提供しているお店で見られる光景で、枡の中にグラスを入れて提供する方法がある。そして、サービスとばかりになみなみとお酒を注ぎ、こぼし枡の中まで注ぐことが多い。

これは、グラスの外側にお酒が触れるので不潔である」

その記述は、こちらの本の中にも記載がありました。

賛否両論はあるでしょうね。 私は賛成かな。


ボリュームがある本で、流石に1日では読みきれませんでした。


イメージ 3

新潟の銘酒、久保田・越乃寒梅・八海山の細かいレビューは他には今までありませんでしたので楽しめました。

そのほか、今をときめく銘酒のレビューも参考になる本であります。




こちらは、別件です。

イメージ 4

イメージ 5
3月にお邪魔した日本酒のイベントのことが今月号のこちらに掲載されております。

楽しかったなあ。


皆様のクリックがブログ更新の励みになっております!! よろしくお願いいたします。 ↓↓
『にほんブログ村 酒ブログ』