日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

花陽浴 袋吊斗瓶囲 無濾過生原酒 山田錦

花陽浴 袋吊斗瓶囲 無濾過生原酒 山田錦



「花陽浴 袋吊斗瓶囲 無濾過生原酒 山田錦」   いただきもの


埼玉県羽生市上新郷   南陽醸造 株式会社




イメージ 1
原材料  米(国産)、米麹(国産米)
原料米  山田錦
精米歩合 55%
アルコール分 16~17
日本酒度 不明
酸度 不明
アミノ酸度 不明
使用酵母 不明
1800ml
製造年月  2011年6月
価格はいただきもののため調べず
購入地 いただきもの
イメージ 2



徐々に特約店が全国区に広がり始めている花陽浴。

最近は同じ埼玉の鏡山と比較されることも多くなってきました。

鏡山の場合は、I企画営業部長のトークと自信で一気に特約店が増加しましたが、花陽浴は特に売り込むわけではない(?)ので徐々に広がっている、という対照的な蔵元になります。

花陽浴の渡邊杜氏、鏡山の柿沼杜氏。 先日行われた酒店の会でご両人にお会いすることが出来ました。

同年代のお二人、これからも銘酒をよろしくお願い致します。


イメージ 3

地元羽生産の山田錦です。



若干色が付き、滓も多少絡みます。

香りは、とても心地よいりんごの様な甘い香り。

口に含むと、中規模よりはひと回り以上大きい程度の甘味が、ややトロトロややザラザラとした感触で、

きれいに且つガツンと飛び込んできます。

生じる旨味は、グングンと広がり、大きく且つきれいな形です。

酸味は強めに感じられ、しかしまあるいきれいなもの。

中盤以降、甘味と酸味は融合し、やや酸味が優勢となります。

やや渋味も感じられ、そのおかげで何か柑橘系の果実を連想させてくれました。

そして、最後に適度に辛さがやってきて、呑み干した後はとてもキレの良いものに仕上げてくれました。


イメージ 4


囲む会、試飲会、居酒屋、家呑みと今年は出会うことが多かったので、ようやく花陽浴の特徴がわかってきたかな、でももっと色々知りたいなとワクワクさせてくれるのでした。


イメージ 5