原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 備前雄町
精米歩合 55%
アルコール分 16
日本酒度 不明
酸度 不明
アミノ酸度 不明
使用酵母 不明
720ml
製造年月 2012年3月
1,500円
購入地 埼玉県・店頭
さあ鏡山と呑み比べするのはもちろんこちら。
この雄町に関しては、発売されたばかりの生詰酒も購入済みですので、そちらをいただく前にしっかりと味わっておきます。
ほんのり黄色がかった色。
甘い果実の香りがやや強めに。
口に含むと、中規模よりは二回り以上は大きなほどの甘味が、鏡山より気持ちトロミ感は少なめで、やや
炭酸のピチピチ感のおかげで心地よくやってきます。
同時に立ち昇る旨味は、かなり大きくもさらに広がりながらとても綺麗なものです。
酸味は大きくも小さくも無く、強い甘旨味を支えるには充分の大きさ。
炭酸の泡がはじけて出てくる苦味は極小でアクセント役になりきります。
渋味は全くなし。
終盤まで大きく心地よい甘旨味は全く衰えを見せずに継続し、
呑み干す頃には旨味が収縮に向かい、その後は意外にも舌はリセットされるのでした。
やはり美味いです。
渡邉杜氏は、生酒は生ヒネが出る可能性があるから早めに呑んでくださいとおっしゃいますが、何々3月のときの味わいと変化がありません(笑。
鏡山の雄町との違いは、香りはやや花陽浴が優勢、甘味はやや鏡山が優勢、炭酸のピチピチ感が花陽浴にあるのに対し鏡山には無いところでした。
来年の3月に再び呑み比べするのが今からたのしみなたかでした。