日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

新年、銘酒居酒屋「錦」@所沢

「新年、銘酒居酒屋「錦」@所沢」


新年早々、所沢の「錦」さんにお邪魔して、銘酒を楽しんできました。



今日、いただいたお酒の紹介。


イメージ 1「七田 山廃辛口純米」佐賀県天山酒造
山田錦 65%
まずは、胃腸活性化のためにお燗でいただきます。
錦さんでは湯かん徳利で提供されるため、まず熱燗になる前の常温に近い温度で一口いただきます。

甘旨味の強いイメージのあった七田。そんなイメージとはかけ離れた、トラディショナル山廃酒。
絶対にお燗向きと感じ、お燗でいただくと、途端にまろやかな口当たりになる。 流石に辛口ではありますが、ホッと味わえるお酒。




イメージ 2




ここからは、いつものきき酒セットにします。80㏄×3杯のお徳品です。

イメージ 3「八海山 青越後」新潟県八海醸造
先日、家でもいただいてます。
甘旨味が中々強めの中に、フレッシュさも感じる。他の銘酒に引けをとらない味わいに思える。



イメージ 4
醸し人九平次 純米吟醸 件の山田」愛知県萬乗醸造
山田錦 55%
香りはあまり感じず。 含むと、均整のとれた甘・酸・辛がスーッと入り込んできて、旨味は徐々に広がる。
そして、それほど大きくならないうちに呑みほすと、きれいにきれる。
久しぶりに感じるバランスのいいお酒だと思う。



イメージ 5「酒屋八兵衛 特別純米酒 無濾過生原酒」三重県元坂酒造

 麹米山田錦・掛米五百万石 65% 日本酒度+5 酸度1.7 アミノ酸度1.6
山廃造りの定評があるという印象の八兵衛。
きれいな甘い香りがします。 甘旨味が大きく広がり、フレッシュ感もありまさにこれぞ生原酒という味わい。
やはり、おいしいですね。 今日は色々な味わいがあって楽しい。



イメージ 6




イメージ 7「花陽浴 22BY山田錦生原酒」埼玉県南陽醸造
山田錦 55%
南陽の新酒をいただくのは今シーズン初めてです。 とても楽しみ果たして?
色はうすにごり。香りはほとんど無し。含むと、甘酸が適度に大きくも無く小さくも無くやってくる。
グレープフルーツジュースのよう。 新酒のとげとげしさも無い。
今年も楽しみな蔵元さん。



イメージ 8



イメージ 9
「越の白鳥 かめ口一番」新潟県新潟第一酒造
度数が20度あります。 今日唯一のアル添酒。 精米歩合の表示が無いので普通酒なのかな?
今日一番の甘旨味がブワーッと広がり、そこにフレッシュさが後押しします。若干アルコール感はある。
後味に苦味。 やっぱり山間が好きだなあ。



イメージ 10「蓬莱泉 特別純米酒 しぼりたて」愛知県関谷醸造
55%
スーッと何の躊躇も無く入り込んでくる甘味。 トロトロ感は無く、きれいな甘味。
旨味もとてもきれいな形をしており、中途広がり心地よい。呑み干した後のきれも良い。


イメージ 11



新年第一回目ということで、今日はバカ呑みはせずに終わりにします。

年明けからこんな銘酒ばかりいただけて大満足のたかでありました。




昨年6月まで遡ったのですが、なんかめんどくさいのでやめます。





↓↓ 二つのランキングに参加しております。是非ともクリックをお願い申し上げます。

『にほんブログ村 酒ブログ』

『人気ブログランキング』

↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                                  の励みになります!! ご協力のほどお願い致します。↑↑