日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

日本酒フェスティバル2010 後編

↓↓ 二つのランキングに参加しております。是非ともクリックをお願い申し上げます。

『にほんブログ村 酒ブログ』

『人気ブログランキング』

↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                                  の励みになります!! ご協力のほどお願い致します。↑↑




日本酒フェスティバル2010  後編


前編から続きます。


あまりいただいたことの無いお酒を堪能するという目標を達成できましたので、残りの時間(約半分)では、知っているお酒やお気に入りの蔵元さんを廻ります。



イメージ 1「真向勝負」来福酒造(茨城)
恥ずかしながら、このお酒知りませんでした。 この蔵元ブースに来福の藤村氏が立っていてビックリ。
「来福」とは異なり、スペック非公開で数字にとらわれないことがコンセプトのようです。



イメージ 2瑞冠」山岡酒造(広島)この2種はバランスの良いお酒です。



イメージ 3遊穂」御祖酒造(石川)
杜氏の横道氏と少しお話させていただきました。
京都「玉川」の杜氏フィリップハーパー氏とは、大阪の大門酒造で2年間同期の仲間であったとか。季節雇用なので、夏場は地元の岐阜に帰られるようです。
昔、Fネットで命名されたお酒は、今現在は無いそうです。



イメージ 4 「あぶくま」玄葉本店(福島)
いぶし銀のお酒です。 日曜日の選挙結果は残念でした。玄葉さん、注目されていたのに。



イメージ 5

会津中将、ゆり」鶴乃江酒造(福島)
ゆりさんには、先日の某百貨店の試飲会でお会いしたのですが、覚えていてくださり感動。
ご主人とも初めてお会いできました。
下から順番に4種いただきましたが、徐々にうまくなっていくのが明瞭に分かりました。
「永寶屋 純米生原酒 中汲み」 が特に良かったです。




イメージ 6「旭興」渡邉酒造(栃木)
あぶくまと同じく、いぶし銀のお酒に感じます。 




そして、最近の家呑みのNO1のお酒です。
イメージ 7「十五代九郎右衛門」湯川酒造店(長野)
なんと、この銘柄は80石しか製造していないようです。
「来年は、今の倍は造ってもいいですよ!この味なら絶対にいいと思います。」と蔵元長女の尚子さんにはお話させていただきました。
杜氏さんは「小谷(おたり)杜氏」だそうです。驚きました。 小谷杜氏はもう数えるほどの人しかいないのではないでしょうか。
お話中、お隣に現れた「相模灘」の弟さんに写真を撮っていただきました。
イメージ 8

ありがとうございました。


その弟さんに、ブースに連れて行っていただきました。

イメージ 9相模灘」久保田酒造(神奈川)
地元に取扱店があることを知りビックリしました。
また200石しか造っていないこともこれまたビックリ。
昨年よりも進化しているのは間違いないですね。



そして〆に、
イメージ 10「仙禽」せんきん(栃木)
ゆっくりお話を伺おうかと思ったところ、これから某所で集まりがあるとのことで、一部終了前にご兄弟は会場を後にしてしまいました。
残念!  (今度はいつお会いできるだろうか??)
その後は、小林杜氏と蔵人さんが担当されておりました。





楽しかったので、ついつい酒量が増えてしまいました。


帰りは、いつもシッカリしているはずなのですが、大江戸線で練馬で降りる予定が「光が丘」の終点に行

ってしまいました。


いやー、やってしまいました。





皆様のクリックがブログ更新の励みになっております!! よろしくお願いいたします。 ↓↓
『にほんブログ村 酒ブログ』