日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

信州への家族旅行。 どう日本酒と結びつけるか?  前編

↓↓ 二つのランキングに参加しております。是非ともクリックをお願い申し上げます。

 

『にほんブログ村 酒ブログ』

『人気ブログランキング』

↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                                  の励みになります!! ご協力のほどお願い致します。↑↑




信州への家族旅行。 どう日本酒と結びつけるか?  前編



家族で旅行に行けるのは、ゴールデンウイークとお盆休みの年2回が我が家のお決まりです。
値段が高くなってしまう中でも、中々のホテルや旅館を見つけ行くように毎年熟慮します。

 

今回は、長野の蓼科に1泊し、子供(小学2年と幼稚園)中心の中で、時間さえあれば日本酒に結びつけるスケジュールを組みました。(予定通りには行きませんでしたが)

 

渋滞を避けるために、朝の4時半に家を出発し渋滞に嵌ることなく予想以上に高速がすいており、目的地の白樺湖ファミリーランドの開場まで1時間半もあるので、諏訪インターを降りてからはまず諏訪湖に向いました。



イメージ 1

 

その諏訪湖周辺には、日本酒蔵がいくつか点在しております。

 

まだ開店前の真澄のショップ「セラ真澄」に行きますと先客が開店を待っておりました。

 

その方のおかげか、開店より1時間も前に店が開きましたので中を拝見。

 

イメージ 2

イメージ 3 日本酒の冷蔵ショーケース

 

イメージ 4中庭

 

イメージ 5

入口

 

イメージ 6

店構え


お猪口が気に入り買いたかったのですが、先客と店員(社長婦人さん)は試飲の説明真っ最中で時間がかかりそうなので、結局何も買わずに出てきてしまいました。


本当は別にも目的の蔵元さんがあったのですが、もちろん朝8時に開店しているわけも無く、シャッターが下りておりました。(お酒が買いたかったのになあ)


それから、子供のために一日「白樺湖ファミリーランド」で過ごしました。
イメージ 7
イメージ 8

イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11


子供のお供は大変です。 今日一日で14000歩以上歩きました。 それでも子供たちは元気です。



そして、蓼科のホテルに着き、温泉に入った後の夕食と注文した日本酒です
イメージ 12

イメージ 13
イメージ 14

地元の長野県茅野市の諏訪大津屋本家酒造さんの「ダイヤ菊 吟醸 生貯蔵酒」です。(300ミリ)

 

500円のお酒が1200円で飲めましたから価格的には不満はありません。 (ホテルの売店では同じ1200円で売っていました。)

 

本年2月製造のお酒でした。 冷蔵管理ができていなかったのであろうか? お酒がダレてしまっておりました。




もっと残念だったこと。  ホテル予約時から目星をつけていたホテル内にある酒処のようなお店。

 

夜間、小腹がすいたらラーメンと日本酒でもと思い場所を確認しに行くと、お店前のメニュー表に
イメージ 15

とのこと。


ナンダこれは?!!  
とっさに家内に「1級と書いてあるけど、これは15年前に廃止されたんだよ」と。
家に帰り調べますと、日本酒の級別制度は平成4年(1992年)に完全撤廃されております。 18年前でした。(ちょっと違ってた・・)
なんなんでしょうか?  この天下の地元の大手ホテルさんで「これはまずいでしょ!」と。 ガッカリ、クレームする気にもなれませんでした。


日本酒ってそんな扱いなのかなあとさびしく思い、そのお店にラーメンを食べに行く前にグッスリとバタンキューでした。



後編(翌日)へ続く



皆様のクリックがブログ更新の励みになっております!! よろしくお願いいたします。 ↓↓
『にほんブログ村 酒ブログ』