日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

鳥取の大山(伯耆富士)~出雲大社~出雲料理~サンライズ出雲で東京へ

GWは妻をほったらかしにして奈良へ百名山の旅に行ってしまったため、その罪滅ぼしで妻を誘い島根の出雲へ。

 

朝4時半の羽田行きのバスに乗り、7時15分発の飛行機に乗ります。

 

 

 

今回の旅は半分は大山(だいせん)の登山で半分はサンライズ出雲に乗るのが目的。

 

妻と登山をしても良いのですが歩くペースが違うので、妻は出雲大社やその他をメインにした旅行になり、夕方16時に合流することになっています。

 

 

出雲空港で妻と離れ一人レンタカーで60分、鳥取の大山に向かいます。

 

登山口は雨。

 

 

 

まずは大山寺に向かいその後は行者谷コースで山頂に向かいます。

 

金門というパワースポット。

 

残念ながら大山は見えず。

 

 

 

大神山神社は工事中

 

 

 

元谷というところに出ますがここでも雨で何も見えず。

 

 

夏山登山口からのコースに合流し8合目辺りで晴れてきた。

 

山の天気は変わりやすい。

 

 

 

そして標準コースタイムの半分以下で山頂に到着。

(写真撮ってくださいと言われたのでお返しに撮ってもらいました、普段は撮らない(笑))

 

大山の北壁は日々崩落しており、本当の山頂である剣ヶ峰へは通行禁止になっています。

 

歩きやすい道であっという間に下山。

ほぼサブスリー

 

山行の詳しい内容はヤマレコに載せています

www.yamareco.com

 

 

そして、約80分運転して出雲大社近くの稲佐の浜

こちらで用意しておいた袋に砂を入れます。

 

 

出雲大社に着きました。正式名はいずもおおやしろ

 

 

本殿で2礼4拍手1礼

 

 

本殿の裏には16時までしか入れないが何とか間に合いました。

ここにある素鵞社(そがのやしろ)で袋に入れた砂とお清めされた砂を交換。

 

写真は神楽殿の大しめ縄

 

今日は全く休憩する時間もなくノンストップで次の目的地は予約していた出雲料理の店へ。

 

 

抜群に美味い刺身の盛り合わせ

 

 

 

お通しも品があります。

 

 

そして酒はもちろん地元島根のお酒づくし。

 

最後のお酒は出雲の十旭日(じゅうじあさひ)

 

つまみは、

赤ナマコ酢

 

のどぐろの煮つけ

 

板わかめ

 

シジミのしょうゆ漬け

 

出雲名物の割子そばで〆

 

 

抜群に美味しかった。

電車の時間があるので1時間しかいられませんでしたが、この10年で一番美味しいなと感じたお店でした。

このブログを見ている人、是非出雲に行ったらこちらに寄ってみてください。

予約は必須です。

 

 

そして、この旅の半分の目的であるサンライズ出雲に乗るために出雲市駅に来ました。

 

 

おっ入線。

 

 

18時55分出雲市駅発。

岡山駅サンライズ瀬戸とドッキングして東京駅到着は7時08分。

 

 

 

4部屋しかないサンライズツインはタッチの差で取れなかった・・・

すぐに切り替えシングルツインがギリギリ取れました。

土曜日なのに取れるという奇跡。

1か月前の応当日の10時にスマホでクリック合戦で勝ち取りました。

富士登山競争のクリック合戦とかにも慣れていたからか??

 

シャワーカードもゲットしてすっきりできました。

一つだけ、枕が少し小さく感じました。ほんとそれだけ。

 

写真はサンライズ出雲サンライズ瀬戸の連結部分。

 

さすがに熟睡はできませんでしたが(酒のせいですが)大満足の充実した旅ができました。

 


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

NO.2235



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

にほんブログ村