日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

長野の酒メッセin東京2012 後編

「長野の酒メッセin東京2012 後編」






イメージ 1「岩清水」井賀屋酒造
初めていただきましたが、1801を使用し、日本酒度もかなりマイナスにきれます。でもこの無濾過生はどれもインパクトのある美味しさです。



イメージ 2
イメージ 3「豊賀」高沢酒造
以前社員旅行中に短時間蔵にお邪魔してhttp://blogs.yahoo.co.jp/fwkx6613/30731364.html
お世話になった専務さんとの再会。なんと友人のやっさんがGWに蔵にお邪魔したことをお聞きし驚きましたW。
特に写真中央の無濾過生原酒は絶品。もうすでに完売という初挑戦の純米大吟醸39%の味わいはすごすぎます。



イメージ 4
「聖山」長野銘醸
姨捨(オバステ)正宗さんが、限定生産した無濾過生原酒が聖山です。全約500石製造のうち聖山は180本とか。かなりおいしい。



イメージ 5「黒松仙醸」仙醸
写真のこんな夜に雷鳥70%はかなりインパクトがあり美味しい。



イメージ 6

「今錦」米澤酒造
今錦の中でもこの新今錦伝は初めて見かけましたが、甘味と旨味のバランスがすばらしいお酒です。



イメージ 7

「十五代九郎右衛門」湯川酒造店
甘旨味からビター味がアクセントとなる美味しいお酒。



イメージ 8翠露舞姫酒造
雄町と美山錦がありましたが、写真の美山錦が特に美味しい。




イメージ 9

お酒の写真はとりませんでしたが、みやさか山廃50は以前からのお気に入り。名物社長の宮坂社長自らブースに立っているところがなんかすばらしいなと思い写真を。



イメージ 10伊東酒造
夏向けのスッキリした味わいなのですが、ずっと無濾過生原酒ばかり試飲して来たせいか、スーッと入り込み美味しかった。



イメージ 11「豊香」豊島屋
「ほうか」です。試飲中もやはり名称を読み間違えている人がいました。 このお酒は2100円という抜群のCPを誇ります。



イメージ 12信濃錦」宮島酒店
5~6本全て試飲させていただきましたが、突出して美味しかったのが写真の「信濃錦無垢之酒 純米吟醸生」50% ±0
蔵元さんには「全蔵回った中で、3本の指に入る美味しさです」と言ったのですが、正直なところ今回のNO1の印象。
甘味と旨味、酸味のバランス抜群。インパクトは無いものの素直に美味いと言えるお酒に感動。



イメージ 13
信濃鶴」長生社
純米酒特別純米酒の2本のみの出品。冷酒からお燗まで幅広い温度体を楽しめると確信する美味しいお酒。 無濾過も挑戦したとか、それは是非飲んでみたい。



イメージ 14


写真以外にももちろん美味しいお酒もあり、美味い酒比率が高いという印象でした。

また、このリストは首にかけられ、とてもコンパクトにまとまっていてとてもいい。今まで色んな会に行きましたが、一番良いリストです。
イメージ 15


会場もちょうど良い広さで、蔵の配置も良くでとても回りやすかったです。
これで2000円は大満足。
行って良かったです。


埼玉の会も2000円から2500円くらいにすれば変な酔っ払いも出ずに良いのにな、そして都内でやって欲しいなとまたまた気ままに思うのでした。