日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

日本酒とワインのお店「Pieta」  @所沢

「日本酒とワインのお店「Pieta」  @所沢」


所沢の知る人ぞ知る「盃横丁」(HPあり)の一番奥に位置し、まだ開店して1年経たないお店「Pieta」さんにお邪魔しました。

日本酒とワインと言うからにはあわせる料理はイタリアン。ピザやパスタなどもあります。
カウンターだけ(8人くらい)のお店なので振られることも多いと思いますが、いいお店を見つけたなと気ままな感想。

ではお酒を注文していきます。

イメージ 1「永寶屋 辛口純米」福島県
八反錦 60% +3 1.2
ここの蔵元のお嬢さんがこの日偶然にも所沢駅となりの百貨店で試飲販売しておりました。
中程度よりひと回りは大きな甘味からしっかりとした旨味が広がる。終盤にかけての少々の辛さがお酒を〆てくれる。


イメージ 2


イメージ 3天明 壱号 おりがらみ」福島県
五百万石 60% 9号 +3 1.7
中程度よりひと回り近い大きさの甘味とほぼ同等の酸味がバランスされる。やはり天明はこの時期の味のりがいい。


イメージ 4
バーニャカウダソースで


イメージ 5奈良萬 純米酒福島県
中程度よりひと回り大きな甘味。酸味は弱めながらも心地よい旨味の広がり。ギリギリ大きすぎない渋苦味がかえって好印象。


イメージ 6


イメージ 7「蔵太鼓 辛口純米 生原酒」福島県
50%(掛60%) TUA酵母 +13
中程度よりひと回り大きな甘味。辛さは生原酒だからか主張するほど大きなものには感じない。しっかりとした旨味と甘味、辛さのバランスが心地よい。


イメージ 8


イメージ 9
今日の日本酒メニュー


イメージ 10「弥右衛門 純米辛口」福島県
58%
中程度の甘味から旨味、中盤以降は辛さが強めにキレが良い。


イメージ 11「琵琶のささ浪 純米酒生」埼玉県(新潟県)
70% +10.2 1.4
中程度の甘味からすぐに辛さが主張し始める。今日最も辛口に感じるお酒。


イメージ 12「篠峯 山田錦純米 超辛無濾過生原酒」奈良県
山田錦 60%(掛70%)
中程度よりひと回り以上大きな甘味から心地よい酸味とアクセントとなる渋味。これらのバランスが抜群。


イメージ 13
弥右衛門、ささ浪、篠峯はこの3杯のセットでいただきました。



イメージ 14そして今日お薦めのパスタで〆。


と、思いきや常連さんと日本酒談義に花が咲き、私的にはジュース感覚で呑んでしまうワイン
イメージ 15
赤、白、白とおかわりをして帰途につくのでした。