日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

銘酒居酒屋さんであのお酒も

「銘酒居酒屋さんであのお酒も」



いつもの居酒屋さんにお邪魔しました。 4月半ばというのに今日はなんとなく肌寒いので、お通し後お燗を注文します。
イメージ 1


イメージ 2「白神 山廃純米酒青森県白神酒造
65% +3.0 1.6
適度にまろやかな酸味と甘味がタッグになって、ほっこり落ち着く味わい。


イメージ 3「いさきの焼霜造り」


ここからは冷酒にて。

イメージ 4
「あぶくま 出品酒大吟醸
イメージ 5
あぶくまファンが集まるお店なので、こんなお酒がある。今日は特別ですが。


イメージ 6「竹の子のてんぷら」



イメージ 7澤乃井 純米酒 限定酒」東京都小澤酒造
65%
旨味は中程度に、やや酸辛さでキレていく。



「屋守」東京都豊島屋酒造(写真撮り忘れ)
中程度より二回り近くは大きな甘味がスーッと入ってくる。旨味もあり、酸味や渋味は少なめ。 心地よい甘味の美味しいお酒。


イメージ 8ごぼう揚げ」


龍力兵庫県本田商店(写真撮り忘れ)
中程度の甘味に蒸したお米の旨味が中心の味わい。これは燗栄えするはず。


イメージ 9
「チーズミートグラタン」


「角右衛門」秋田県木村酒造(写真撮り忘れ)
バランスの良い甘旨味。最後は辛さでキレが良い。なかなか。


イメージ 10十四代 中取り角新純米無濾過生」山形県高木酒造
55% 
久しぶりに十四代の生生をいただく。スッキリつるっとした甘味がスーッと入ってくる。旨味も広がり最後は甘味が収縮しキレがよい。


イメージ 11「鳥キジ丼」で〆




で、数日後アノお酒が入ったとの連絡で再度お邪魔します。


イメージ 12「堀乃井 純米大吟醸 吟ぎんが」岩手県高橋酒造
50%
甘味は中程度。広がる旨味にやや辛口にキレていく。最後はスッキリとした余韻。


イメージ 13
「いなだ刺」


イメージ 14「春霞 特別純米 栗林(りつりん) 無濾過生」秋田県栗林酒造店
美郷錦20%酒こまち80% 55% +1.0 1.8 K-6
フレッシュフレッシュ。甘味は中程度よりひと回り以上大きい。酸味も適度で渋苦なし。フレッシュさが落ち着くとさらに美味しいはず。


イメージ 15「新たまねぎステーキ」


イメージ 16
「三連星 吟吹雪 純米酒直汲み」滋賀県美冨久酒造
吟吹雪 60%
+7 2.4
甘味は中程度よりひと回り大きい。ザラザラとした舌触りに、まろやかな酸味(酸度2.4を感じず)と旨味が中心の味わい。


イメージ 17カマス


そして、
イメージ 18而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生」三重県木屋正酒造
そしてついにありつけた酒未来。 こちらについては別途改めてレポします。


イメージ 19
ぶっかけ蕎麦で〆


ダラダラと失礼しました。