日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

屋守 仕込み十二号 純米中取り 無調整生

屋守 仕込み十二号 純米中取り 無調整生





「屋守 仕込み十二号 純米中取り 無調整生」   781番目の購入したお酒



東京都東村山市久米川町    豊島屋酒造 株式会社



イメージ 1
原材料  米(長野県産美山錦)、米麹(広島県産八反錦)
原料米  美山錦、八反錦
精米歩合 55%
アルコール分 16
日本酒度 +1.5
酸度 1.5
アミノ酸度 不明
使用酵母 不明
720ml
製造年月  2011年10月
1,470円
購入地 宮城県・ネット
イメージ 2



そろそろ、我が家の冷蔵庫も新酒に切り替わろうとしていて、秋のお酒の最後を飾るのがこちら。

スペックからして、先日いただいたひやおろしの無濾過生バージョンになります。
http://blogs.yahoo.co.jp/fwkx6613/30819095.html


イメージ 3


香りは、りんごとぶどうの様な甘い香りがやや強めに立ちます。

口に含むと、中規模よりは二回りは大きな程度の甘味が、無濾過生ではのピチピチ感をもって、トロトロ

っと入ってきます。

立ち昇る旨味は、当初から大きく、その上広がろうとしながらもとてもきれいなもの。

この甘旨味を支える酸味は、やや弱めのものですが、共に感じる弱めの渋味と一緒に、大きな甘旨味に変

化をもたらしてくれます。

終盤にかけてもピチピチ感は継続し、舌を刺激してくれて心地よい。

その気泡の粒が弾けると同時にそれが辛さとなってくれるので、呑み干した後のキレも良くしてくれるの

でした。


イメージ 4


やっぱり屋守は美味しいです。 

濃醇旨口酒なのに最後キレも良い。 お酒が主張をしているが、食事と共にいただいてもいいお酒だと思

います。

こういう味わいこそが、日本酒への入口酒となるべき味わいだとつくづく思います。

ここの蔵元さんのみりんも美味しいので、久しぶりに蔵に行って買って来ようかな。(屋守は買えませんが)