日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

浦和の銘酒居酒屋をハシゴする。「和酒処 さなぶり」と「うりんぼう」

「浦和の銘酒居酒屋をハシゴする。「和酒処 さなぶり」と「うりんぼう」」


いつものようにうりんぼうに行く前に、前からお邪魔しようと思っていた「さなぶり」さんにお邪魔しました。
イメージ 1
開店して一年経ったようです。 浦和駅東口から徒歩約3分と近くて便利です。
店主さんは、九州出身(千葉在住)ということもあり、九州のお酒を応援しているようです。
今日は、九州尽くしにしようと思ったのですが、あいにく今日はあまり無いとのことでしたので、店主さんがお住まいの千葉のお酒を堪能することにチェンジしました。


燗付け器もあり、燗にしようかなとも思ったのですが、冷酒でいただきます。

まずは
イメージ 2「一喜(いっき) 純米無ろ過生原酒」千葉県飯沼本家
65% 18度
甲子正宗で知られる蔵元さんですが、このお酒は特約店向け銘柄です。
香りはなし。 甘味は中規模なもの。原酒のガツン系のどっしりとしたお酒。やや辛さを感じます。


イメージ 3「福祝 山田錦50純米吟醸」千葉県藤平酒造
50% +4 1.5
香りは控えめ。甘味が中規模よりはひと回り大きく、すぐに旨味が広がります。なかなかの味わい。


イメージ 4「香取 純米自然酒」千葉県寺田本家
80% 生もと
常温、お燗向けということで、常温でいただきました。
若干の琥珀色。 こういう色は好きです。香りはひねも全く無く期待できます。
甘味は中規模。辛さが強めですが、コクがあり、甘辛のバランスも良い。 いいお酒。


イメージ 5



イメージ 6「繁桝 純米吟醸」福岡県高橋商店
山田錦 50% 15~16
香りはたちません。含むと、中規模よりはひと回り大きな甘旨味が徐々に広がり、酸とのバランス感覚もよく、
最後はスッキリと辛さでキレ。 おいしい。


お店が混んできたことと次のお店に向かわなければならないので、これにてお会計。

おつまみの写真は一つしか撮りませんでしたが、クリームチーズ酒盗やへしこなどもおいしくいただきました。

仕事が落ち着き、温かくなった頃再訪いたします。 

イメージ 7


こういうあったかな銘酒居酒屋さんが、わが地元に近ければ最高なんだけどなと思いながら、次のお店に向かいます。

(さなぶりさんは“のんべえ”さんで、えぶりは“のん兵衛”さんですね)



京浜東北線のガードをくぐり、5分もかからずに「うりんぼう」に到着します。

よくお会いする常連が、それぞれ個人個人で来ていて5人も集まってしまうところがすごいな。

混んでいたこともあり、お酒の写真はなし。

お手伝いのHさんが、注文と違うお酒を出すハプニングもありましたが笑、

「武蔵野 純米酒」「帝松 純米酒」「寒梅 にごり」「釜屋生もと仕込」などを今日は全部冷酒でいただきました。

おでんと粕汁で温まり、終電にて帰途につくのでした。  





↓↓ 二つのランキングに参加しております。是非ともクリックをお願い申し上げます。

『にほんブログ村 酒ブログ』

『人気ブログランキング』

↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                                  の励みになります!! ご協力のほどお願い致します。↑↑