日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

雪中梅 普通酒



雪中梅 普通酒」   655番目の購入したお酒


新潟県上越市三和区塔之輪   株式会社 丸山酒造場



仕事がピークになりつつありちょっと疲れているたかです。

今週は土曜日休みですが、来週以降はしばらく土曜日も出勤で、土日も無いような感覚になります。

もう、しばらく前に呑んだお酒ですが、ここでアップします。



イメージ 1
原材料  米、米こうじ、醸造アルコール、糖類
原料米  不明
精米歩合 不明
アルコール分 15~16
日本酒度 不明
酸度 不明
アミノ酸度 不明
使用酵母 不明
720ml
製造年月  2011年1月
995円
購入地 埼玉県・店頭
イメージ 2



酒屋さんの冷蔵庫で見かけたので興味津々、買って見ました。

今まで家で呑んだ記憶もないし、外でいただいた記憶も無い。

もう買ってみるしかないですね。

雪中梅を2種類買いましたので呑み比べてみます。

まずは1本目です。


イメージ 3


香りは、全くありません。

口に含むと、中規模よりはひと回り意大きい程度の甘味が、ツルンと滑り込んできます。

この甘味は、水あめのような甘味で、広がりは無いものの旨味もあります。

アルコール感はそれほど強いものではないですが、きき酒の大会に出てくる普通酒と同じだなという印象。(普段全く普通酒を呑むことがないので。今日これをいただき普通酒の特徴がわかりました。)

そこに、酸味と辛さが適度にやってきて、意外にも良いバランス感覚です。

そして、呑み干しますと、甘味が強めのわりにはベトベト感も無く、スッキリとした余韻を感じます。


イメージ 4

普段全く普通酒を呑まない小生にとっても、普通にいただける味わいです。好んでは呑まないのですがもちろんアリです。

純米しか日本酒で無いとか、アル添こそが酒造技術であるとか、いろんな意見が出ているのは知ってます

が、たまには旨い普通酒も呑んでみよう(パック酒は呑みませんが)と考えるのでした。




さて、今日までうちの子供は学級閉鎖の3連休、つまり明日からの休みを加えると6連休。

下の子供は今週インフルエンザで結局幼稚園に行かず、9連休。

親は忙しいというのに・・・。



↓↓ 低迷中ですが、二つのランキングに参加しております。是非ともクリックをお願い申し上げます。

『にほんブログ村 酒ブログ』

『人気ブログランキング』

↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                                  の励みになります!! ご協力のほどお願い致します。↑↑