日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

「九重桜」を醸す大瀧酒造さんへ

「九重桜」を醸す大瀧酒造さんへ



きき酒選手権大会が終わり、最寄りの浜松町の駅から京浜東北線に乗り、なぜか自宅方面からはあさっての方向の浦和へそのまま電車を乗り続けるのでした。

懇親会パーティーで、食事とお酒でお腹いっぱいになっていたのですが、今大会の結果報告をすべく「うりんぼう」へ行くのでした。
冷酒しか呑んでませんでしたので、お燗が恋しい。人肌恋しい(燗付けのことです! 笑)。

ぬる燗付けの名人の、店主N子さんにつけてもらいます。

イメージ 1 「九重桜 純米酒 ひやおろしさいたま市大瀧酒造

イメージ 2


イメージ 4


イメージ 5 「直実 上撰原酒 ひやおろし

イメージ 6

イメージ 7


この日は、少なめに済ませ終わりにするのですが、この「うりんぼう」を通じて知り合った蔵元さんに、先日仕事の合間に(近くに行く機会を利用して)お酒を買いに行きました。

そこは、さいたま市見沼区にあります「九重桜」を醸す大瀧酒造さんです。http://members2.jcom.home.ne.jp/ootaki_shuzou/
イメージ 8
イメージ 9



見沼と言えば、「見沼代用水」。 小学校の社会で勉強しました。


樹木の囲まれた広い敷地の中に、古そうな建物があります。

建物の中に入り
イメージ 10お酒を物色します。


「すみません」とお声かけし、社長婦人と思われる方からお酒を購入します。

まだ、酒造りは始まっていないようで、他には人の気配は無かったのですが、奥様に

「知り合いなんですが、上園さんいらっしゃいますか?」

と言うと、奥で作業中の次期代表の上園さんを呼んできてくださいました。

苗字が大瀧でないのは、社長の長女のご主人だからです。


アポも取らずにお邪魔してしまったのですが、少し中を見せていただきます。

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13


造りは、今月中旬以降から。

間もなく蔵人がやってまいります。(南部杜氏)



イメージ 14これが蔵のシンボルの「九重桜」

これは本当に貴重な桜で、他には無いようです。

この木を挿木しても別の桜になってしまうとか。

昔は、大きな九重桜があったそうですが枯れてしまい、今は小さいですが20年ほどの九重桜です。

九重みりんさんも、この桜が欲しいとか。



そして、造り中の再会をお約束し、お邪魔にならない程度の時間だけ滞在し、自分の仕事へと出かけるのでした。




(追伸 きき酒選手権の模様が、TV放映されます。→http://www.jsports.co.jp/program/info/35325.html
どなたか見られる人、うちでは見られないので録画して(笑) )




↓↓ 二つのランキングに参加しております。是非ともクリックをお願い申し上げます。

『にほんブログ村 酒ブログ』

『人気ブログランキング』

↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                                  の励みになります!! ご協力のほどお願い致します。↑↑