日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

日本酒と干物と牡蠣「酒徒庵」へ

↓↓ 二つのランキングに参加しております。是非ともクリックをお願い申し上げます。

『にほんブログ村 酒ブログ』

『人気ブログランキング』

↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                                  の励みになります!! ご協力のほどお願い致します。↑↑




日本酒と干物と牡蠣「酒徒庵」へ


日本酒と干物と牡蠣「酒徒庵」へ行きました。 
やっとのことで念願がかない、訪問となりました。
このお店のすごいところは、日本酒が常時700種以上あり、原価の2.5倍以内の販売価格で提供しており(リーズナブルで財布にやさしい。)、半合からいただけます。
全席禁煙で、土曜日はなんと15時開店です。


これが、日本酒のショーケースです。
イメージ 1 
イメージ 2

銘酒酒販店と変わりないです。



それでは、いただきます。


まずは、最近のお気に入りのお酒の熟成酒を注文。

イメージ 3十五代九郎右衛門 山廃純米酒 17BY
イメージ 4

香りは控えめ。口に含むと、中規模よりはひと回り大きい程度の甘味と、山廃らしくない熟成によってカドのとれた感の甘味と同規模の酸味。
スッキリ、まろやかなお酒で、キレも良い。
先日、蔵元長女の尚子さんには、来シーズンは今の倍造ってもいいですよ! と無理な要望をしておきました。笑



つまみは、もちろん牡蠣を。

イメージ 5 新潟親不知産の牡蠣を生でいただきます。


イメージ 6仙禽 山廃純米吟醸 18BY
イメージ 7

香りは控えめ。口に含むと、意外なほどまろやかな酸味と、それよりは気持ち小さな甘味。 今まで味わったことの無い酸甘の味わいが意外にバランスが取れています。
終盤にかけて生じる辛さが良いアクセントとなります。



イメージ 8福島小浜の牡蠣を蒸していただきます。



3杯目に「あぶくま 無濾過生詰」
店員さんが、酒瓶を持っていってしまい撮影できず・・・
香りは控えめ。含むと、甘・酸・辛・渋等々、多彩な味わいが感じられる楽しいお酒。
流行のフルーティーなお酒とは異なるいぶし銀の味わい。
本当、流石の一言に尽きます。


4杯目は、最近注目のお酒を注文するも、品切れとのことでガックリ・・・。



イメージ 9




イメージ 10屋守(おくのかみ) 純米吟醸無調整生
イメージ 11

こちらも最近注目されているお酒ですね。 初めていただきます。
きっとカプロン酸が強めの香りと味わいかと思っていましたが、甘味は中規模よりひと回り大きい程度の味わいです。そこに、適度な酸と苦味が加わり、お酒に輪郭を加えます。
飲み干した後のキレも良く、スッキリ舌はリセットされます。

我が地元のすぐお隣りです。 地域的に水の条件には恵まれませんが、水を濾過する技術が発達しているのでしょうね。
22BYでは、どれだけ製造するのかが気になります。



イメージ 12最後に、千葉銚子の牡蠣を蒸していただきます。

牡蠣は、蒸しが滅茶苦茶おいしいことを初めて知りました。



いつもの私を知っている人にとっては、呑みも食いも少ないとお思いでしょうが、実はここのお店でこれから蔵元を囲む会があるのです。
その開始5分前まで呑んでから、会に参加しました。
4銘柄でちょうど2合分です。


また、今日一日沢山呑みそうです。 笑





皆様のクリックがブログ更新の励みになっております!! よろしくお願いいたします。 ↓↓
『にほんブログ村 酒ブログ』