日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

今年も「関東信越きき酒会(2010)」に行きました。

↓↓ 二つのランキングに参加しております。誠に恐縮ですが,是非ともクリックをお願い申し上げます。
『にほんブログ村 酒ブログ』
『人気ブログランキング』
↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                             ↑↑ の励みになります!! 是非よろしくご協力のほどお願い致します。↑↑


今年も「関東信越きき酒会(2010)」に行きました


昨年に引き続き、関東信越きき酒会に行ってきました。 こちらは昨年→http://blogs.yahoo.co.jp/fwkx6613/14850921.html


関東信越という区切りでありますのは、後援が関東信越国税局であるからだと思います。
関東信越国税局が管轄しますのは、埼玉・茨城・栃木・群馬・新潟・長野の6県になります。 ちなみに、東京国税局が管轄しますのは、東京・千葉・神奈川・山梨の1都3県になります。 関係ないですが、税理士さんの業界は関東信越国税局=関東信越税理士会であり、東京国税局=東京税理士会+千葉税理士会+東京地方税理士会(神奈川と山梨)と分かれています。
また、各地の税務署を管轄するのが国税局で、国税局を管轄するのが国税庁になります。

ですから、このきき酒会は酒どころを含む6県にもわたりますので全国で最大規模とも言われております。
イメージ 1翌日の某新聞記事。


昨年同様、来場者数は約3千人。 しかし、会場がさいたまスーパーアリーナですから広く、混雑感はありません。
イメージ 2



普段は、写真ばかりの実の無いブログなのですが、今回は試飲が忙しく、つい写真を撮るのを忘れておりましたので、写真少ないです。


今回は、県単位で試飲する機会の無い県を中心に攻めよう、と心に決め、きき酒開始です。




お邪魔した蔵元さん



長野県・・・一つも行けませんでした。 時間が足りません。 汗  (来月長野の会がありますから)


栃木県・・・仙禽  ダンチュウの会で無かった雄町がありました。(長野同様、栃木の会も今月ありますので)


群馬県・・・水芭蕉 純米吟醸 (栃木の会の開催日に地元群馬で会がある模様です。個人的には、別の日取りで都内でやって欲しい!)


埼玉県・・・武蔵野、琵琶のさヽ浪 全種類イメージ 3・・糸魚川杜氏頑張ってました。 



      鏡山 純米吟醸玉栄・純米吟醸備前雄町・・柿沼杜氏ありがとうございました。 
      晴雲 純米吟醸・・中山さん、面識ありません。
      菊泉 全種類イメージ 4イメージ 5・・滝澤専務兼杜氏いいお話をありがとうございます。 



      花陽浴 純米吟醸
      寒梅 生もと純米吟醸 純米

新潟県・・・▲王紋 夢純米吟醸 (市島酒造㈱)
      越後鶴亀 純米
      雪の幻 生もと純米
      能鷹 純米吟醸
      ★謙信 純米吟醸 純米吟醸無濾過生原酒(池田屋酒造㈱)・・・ムロ生ゲンが特に良い。専務さんは酒造り手助けしている模様。楽しみ!



茨城県・・・▲月の井 80%純米 純米吟醸(㈱月の井酒造店)・・他の2種もいただきましたが、安定した酒質の蔵元さん。 


      久慈の山 特別純米
      ▲百歳 山廃純米吟醸 漆黒(吉久保酒造㈱)
      松盛 純米吟醸 特別純米
      白菊 純米吟醸
      副将軍 純米吟醸      
      稲里 純米吟醸日本晴
      ★菊盛 純米吟醸2種 木桶純米(木内酒造(資))・・・ブースは女性蔵人さんでしたが、30代前半の社員杜氏さんで、なんか将来性と可能性を感じました。今度は杜氏さんにお話を伺いたいです。


      愛友 純米吟醸
      霧筑波 特別純米
      ▲霞山 純米吟醸(須藤本家㈱)
      賜杯桜 純米
      ▲御慶事 特別純米 純米吟醸(青木酒造㈱) 
      一人娘 純米吟醸
      君萬代 純米生原酒
      徳正宗 純米吟醸
      渡舟 特別純米
      大観 純米吟醸
      紬美人 純米吟醸
      二浪山松緑・・・メモ抜け、行き忘れたようです。 
      至宝 純米吟醸
      公明 純米吟醸
      花の井 純米
      武勇 純米吟醸
      ▲来福 純米吟醸 山田錦・雄町・愛山(来福酒造㈱)・・・藤村専務は、相変わらずのイメ
ージでした!?


      筑波 特別純米
      すてら 純米吟醸



(恒例の今回のお気に入りは★ 次点は▲)



つまり、今回は茨城に行こうと決め、端から伺いました。 


そこでわかったこと。 

「ピュア茨城」という名称で県内32蔵が参加し、酒造好適米の地元産「ひたち錦」と 茨城オリジナル

酵母「ひたち酵母」を使用したお酒を醸しております。

とてもいい試みですね。 もっと都内でアピールする機会も必要だと思います。 知りませんでしたか

ら。

お隣り栃木県の酒質の向上には目を見張るものがありますから、いい刺激を受けることでしょう。 (と

素人目のきままな推測)


入場が無料ですから、来場者の方には酔っ払い目的の人も多いようで、最近感じていた若い女性客の姿は

少なく感じられました。(その辺りは残念な光景)

無料なので、高望みはしません。


今回は、地元の日本酒の師匠と共に3名でお邪魔したのですが、途中に日本酒の大先輩と何度も出くわし(笑)、また同じヤフーブログの「酒亭 のん兵衛」さんとも再会を果たしました。
のん兵衛さんは、なんと自家製どぶろくをかばんから出し、私に感想を求めました。(ビックリ仰天!) 笑




こんな、そんな出会いもあり、あっという間の2時間半。 


蛍の光が流れてきたところで、お連れ様たちと合流し、そのまま浦和の街へと消えましたとさ。



おしまい!






皆様のクリックがブログ更新の励みになっております!! どうぞよろしくお願いいたします。 ↓↓
『にほんブログ村 酒ブログ』