日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

吉祥寺「にほん酒や」さんで一つの蔵を呑み比べる会

「吉祥寺「にほん酒や」さんで一つの蔵を呑み比べる会」



11月28日


吉祥寺にあります「にほん酒や」さんにおいて行われた「一つの蔵を呑み比べる会」があり参加しました。
http://web-farmer.jp/index.html


この会も今回が3回目だそうで、今回は「鯉川」です。


鯉川」さんと言えば、「亀の尾」。 なんといっても亀の尾ですよね。 幻の酒米亀の尾を復活させたことで知られます。


イメージ 1「にほん酒や」さんは、おしゃれな吉祥寺のイメージにピッタリなおしゃれなお店で、店主さんは若い方、酒の縁で知り合った会の主催者Mさんも若い女性で、呑んだ暮れの私とはイメージが重なりません。
イメージ 2

こんな、私が一番年上のような雰囲気の中、様々な温度体で楽しめる鯉川尽くしを堪能いたします。



イメージ 3「亀治好日(かめじこうじつ) 純米吟醸 亀の尾 うすにごり」
55% 日本酒度+4.5 酸度1.5
常温でいただく。 香りは感じません。 お米の旨味がふくよかに、旨味という放物線を描き、最後は適度な辛さでキレ。 スッキリなお酒というわけでもないが、料理との相性がとても良い。
中々の味わいです。



イメージ 4
鯉川 純米吟醸 生酒 DEWA33 出羽燦々
50% 日本酒度+4.5 酸度1.3
冷酒でいただく。 香りはほとんど感じません。 甘味は中規模な大きさで、酸味も程よく、この甘酸味は柑橘系の味わい。 きれいな形をした旨味を感じながらスッキリとキレ。
これも、食中酒として最高。



イメージ 5鯉川 純米吟醸 うすにごり酒 出羽の里」
55% 日本酒度+5.5 酸度1.5
お燗でいただく。 甘・酸・辛がまろやかで、お米の旨味を十分に引き出した味わい。 お燗ではこれが一番。



イメージ 6鯉川 純米酒 阿波山田錦 ひやおろし
60% 日本酒度+10 酸度1.6
お燗でいただく。 若干辛さと苦味が強めに感じるお酒。 他のラインナップが良すぎるから感じたのでしょう。



イメージ 7純米大吟醸 阿部亀治 生原酒」
亀の尾 40% 日本酒度+2.0 酸度1.9
まずは贅沢にもこれをお燗でいただく。 そして、特別に常温でもいただく。 
香りは甘いいい香り。 口に含むと、ふわりふわりと甘旨味が広がり、やはりお米を連想させる旨味です。
キリッっと適度な酸味と相まって、甘酸味のバランスが良いお酒。 うまいですね。



イメージ 8鯉川 純米吟醸 美山錦」
50% 日本酒度+5 酸度1.5
ぬるめのお燗でいただく。今日の中で最もスッキリです。 しかしきれいな旨味感じますので、食にあわせるには抜群ですね。



お料理 (撮り忘れのため一部のみです。)
イメージ 9

イメージ 10
イメージ 11



イメージ 12



恥ずかしながら、鯉川は今日初めていただきました。 とてもお米の旨味をきれいに感じるお酒ばかり

で、冷酒・常温・お燗と幅広い温度体で楽しめるお酒であると感じました。


イメージ 13会の主催者のMさんから,このような手作りのお猪口入れまでいただき、心配りのおもてなしに感激いたしました。


初めてお邪魔した「にほん酒や」さんはとてもいい雰囲気のお店で、開店してまだ2年経っていないよう

です。


是非、このおしゃれな吉祥寺という街から日本酒を発信していただきたいなと気ままに感じ、程よく酔っ

払い(真昼間から)ながら家路に着くのでした。





↓↓ 二つのランキングに参加しております。是非ともクリックをお願い申し上げます。

『にほんブログ村 酒ブログ』

『人気ブログランキング』

↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                                  の励みになります!! ご協力のほどお願い致します。↑↑