日本酒と登山とマラソンと

50代のマラソンと登山と日本酒の日記。3時間10分切りと60歳までに百名山を目指します。買った日本酒の紹介。

協会1801号の酵母

↓↓ 二つのランキングに参加しております。是非ともクリックをお願い申し上げます。

『にほんブログ村 酒ブログ』

『人気ブログランキング』

↑↑ クリックしてくださることで私のブログがランクアップ致します。 ランクアップが今後のブログ更新                                                                  の励みになります!! ご協力のほどお願い致します。↑↑




協会1801号の酵母



連休中は、子供を連れてここに行ってきました。

イメージ 1
ここは、子供と一緒に遊べるわけでもなく、ただグッズが販売されているだけです。
でも、外国人が注目する日本の観光地の第3位にランクされているのです。→http://www.excite.co.jp/News/china/20090412/Recordchina_20090412002.html
ここはいつ行っても大混雑です。
国内の不景気なんぞどこ吹く風であります。
イメージ 2





さて、本題ですが、先日お邪魔した新世代栃木の酒 下野杜氏 「新酒発表 2010」で、お気に入り酒に最も共通して使用していた酵母がありましたので、ちょっと調べてみました。



例えば栃木酒のどんな銘柄に使用されていたかというと、

「旭興 純米吟醸 無加圧 斗瓶取り 生」の一部
吟醸 かんなびの里」の一部
「松の寿 純米吟醸 山田錦 他4銘柄(出品7のうち5)」の一部
「杉並木 特別本醸造」の一部
「姿 純米吟醸無濾過生原酒 山田錦 他2銘柄」100%使用
「桜川 大吟醸 雫 斗瓶囲い」の一部
「下野杜氏 辻寛之 雫 斗瓶囲い」の一部
「仙禽 木桶仕込み純米大吟醸 亀ノ尾19 出品酒」100%使用

以上です。



栃木酵母使用のお酒が多い中で、蔵の自信作にこの1801を使用していることが多いのに気づきました。

この酵母の特徴は、高エステル生成酵母(泡なし)であり、まろやかな味わいと華やかな香りが特徴であります。
1.酢酸イソアミル及び、カプロン酸エチル高生産性、2.イソアミルアルコールが各種きょうかい酵母中で最少、3.醗酵力が強い、4.酸度が少ない、5.酵母の識別が容易
などの特異性があり、純米酒吟醸酒ブレンド用に適すようです。



この酵母を開発したY氏は、現在、埼玉のとある蔵元さんの常務として勤めていらっしゃるようです。
まもなく退職するとの情報ですが、ここ蔵元さんの吟醸酒の香りがとても良いのが、これで納得できました。
しかし、ここの蔵元の杜氏さんは、自社酵母であるとしか話してくれなくて秘密主義の杜氏さんなのです。
新商品が出ても、その商品内容については企業秘密としか答えてくれません。
その辺りを変えて、情報開示主義になってくるともっとこの蔵元さんは面白くなると個人的には思います。
今度は深く突っ込ませていただきますよ!




話はそれましたが、ちょっとこの酵母に注目するのも面白いのではないかと感じております。





皆様のクリックがブログ更新の励みになっております!! よろしくお願いいたします。 ↓↓
『にほんブログ村 酒ブログ』